柿の新芽

buru

2012年03月23日 19:11

昨日、梨の新芽が出てたので柿も気になったので久しぶりに柿畑に行きました。

落葉果樹は殆ど同じみたいですね、こちらも新芽が動き出してました。




落葉果樹なので冬の間はその名のとおり葉っぱは一枚もないです。



新芽が出て、葉が大きくなり、蕾を付け、果実が留まります。

10月の中旬ころより実が色づき始めます。

ミカンなどに比べると糖度が16度近く有りますのでかなり甘いです。

酸味も無くシャキシャキとした歯ごたえが有りとても美味しいです。

ただ、柿の難点としては包丁が無いと食べられない事ですかね。

以外と重要なことで手軽に食べられる果物は良く売れます。

例えばバナナ。日本で最も消費されている果物です。




今日は雨でやる事もなく家でゴロゴロしてました。

関連記事