今日の畑

buru

2014年09月22日 19:13

大根は本葉がすくすく伸びて2~3cmくらい。


人参はだいたい出揃った感じ。


人参は水を良くかけたので小さな草がいっぱい生えてます。


久しぶりに柿畑を見に行ってきました。
温度が下がって来たので肥大が進んでました。

そう言えば、今日昼のTVの”ヒルナンデス”で浜北の次郎柿を紹介してましたね。
東京の果物店で一個2700円だとか、、、(ハウス物)
誰が買っていくんですかね、、農家にそんなに入りませんよ。

次郎柿は四角い形が特徴です、食感は硬くてシャキシャキ食べられるのが特徴。
糖度は16度くらいあります。
あと種が無いのも次郎のいい所です(ただたまに種が入る事もあります)

露地物は10月下旬くらいからスタートです。

ちなみに、そのハウス物の次郎柿ですが、今朝どなたか直売所に出荷してましたね。
2個で500円って書いてあったので東京に比べると1/10の値段って事です。


関連記事