夏の野菜 カボチャ。

buru

2015年06月23日 19:10

ここ最近だんだんと出荷が増えてきてる野菜のひとつ、カボチャです。

今朝はカボチャを収獲しましたよ、20個ほど収獲でした。
写真は雌花です。(オス、メス別の花が咲きます)
野菜の中ではかなり大きな花です。15cmくらいはあるかな。

ある程度気温が上がるとミツバチが交配してくれますので実が付きます。
それまでは人工的に交配なので手間が掛かります。

収獲時期のカボチャ。




お店の方は出荷量がだんだん増えてきてます。

以前は丸売りが多かったですが最近はカット販売がメインですね。
やっぱ中身が見えた方が買い易いですよね。


ちょっと解かりずらいですが、左から”ナスねゴーヤ、ピーマン”です。


昨日の販売実績ですが
1位 トマト  729点
2位 トウモロコシ 553点
3位 なす 459点
4位 キュウリ 452点
5位 ジャガイモ 451点

ほぼ夏野菜が独占してきてるのが良く解かります。

関連記事