トマトとみかん農家のブログ
ムカゴ(自然薯の種)
buru
2012年04月08日 15:37
オヤジの自然薯です。
昨日種蒔きしてました、自然薯の種の事をムカゴと言います。
食べ方は良く判らないですが”塩茹で”とかで食べるのかな?
食通でないので詳しくは分からないです。
溝に種を撒いて行きます。
ムカゴを撒くと秋以降に収穫できます、収穫出来た芋を翌年に植え付け
二年後にようやく収穫となります。
工程も複雑で手間のかかる作物の一つ。
関連記事
雷ゴロゴロ
にわとり
自然薯
白菜のたねまき
オクラの花
ゴボウ
ゴボウ
Share to Facebook
To tweet