白菜のたねまき

buru

2012年09月05日 19:50

今日は朝からミカンに消毒を掛けました。

春から消毒をかけ始めて、今回が最後の消毒になりそうです。

真夏にくらべ気温も日差しも弱くなってますのでダイブ楽でした。


それにしても、キズ果が非常に多いです。

今年は表年で豊作、しかもキズが多いとなると価格が、、、

多分安いです。


今日は久しぶりの種撒き。

白菜を直播しました。比較的苗を作ってから定植される方が多いみたいですが。

自分は直播。

種は余分に必要ですが、自分はこのやり方が好きです。


耕運機で中耕しただけの畑なので土があまり細かく砕けてなく作業がしにくかった。

レンガみたいな土の塊がゴロゴロ。。

関連記事