撒き直したゴボウがほぼ発芽しました。

撒き直したゴボウですが、殆どの株で発芽してたのでワラを外しました。

マメに水を掛けたのが功を奏したのかいい感じです。にっこり

このくらいの大きさ時に害虫に食べられるとダメージが大きいので

注意しないといけません(真ん中の株の二葉の一枚食べられてる、、ガーン


撒き直したゴボウがほぼ発芽しました。

乾燥してるので地割れしてます。

撒き直したゴボウがほぼ発芽しました。

雨が少し降ってますが、なんか梅雨入りっぽいのかな?雨


同じカテゴリー(ごぼう(春撒き))の記事
ゴボウのパッキング
ゴボウのパッキング(2012-08-17 19:35)

もう1回チャレンジ。
もう1回チャレンジ。(2012-05-25 10:14)

発芽
発芽(2012-04-17 06:41)

ゴボウの種蒔き
ゴボウの種蒔き(2012-03-30 19:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
撒き直したゴボウがほぼ発芽しました。
    コメント(0)