夏野菜

このところオクラがだんと増えてきてます。
夏の高温が大好きな野菜です。
ネバネバなので私は不得意な野菜の一つ、、、
夏野菜

今年はオクラは不足気味だとか、
鹿児島の指宿(温泉で有名)だ大産地のようなのですが。
長雨の影響で殆ど収獲できないそうです。

昨年も長雨でした。
その影響でミカンの品質が悪かったなー。今年もこのパターンかも。


こちらは産地間提携品。

山梨県 笛吹農業組合の桃とシャインマスカット。
夏野菜
シャインマスカットはここ数年果物では人気ナンバー1ですね。
種が無く皮ごと食べられるマスカット系のブドウです。


こちらは定番のデラウエア。
昔のブドウ狩りといえばこれでしたね。
夏野菜


ここ最近雨ばかりでウンザリです。
雨で休んでばかりだと仕事もドンドン溜まってしまうので、今日はカッパ着ての摘果でした。


同じカテゴリー(ファーマーズ マーケット)の記事
大根の収穫
大根の収穫(2015-11-15 18:33)

週末は収穫体験、
週末は収穫体験、(2015-11-11 19:27)

クレジットカード
クレジットカード(2015-09-12 18:01)

新米の季節
新米の季節(2015-09-08 15:15)

500万人達成!
500万人達成!(2015-09-04 18:05)

この記事へのコメント
カッパに鉄火って…
のり巻きですね!
Posted by 生涯独身 at 2015年07月08日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏野菜
    コメント(1)