どうまい まつり

昨日、新東名(第二東名)の開通前のイベントに行ってきました。”どうまい まつり”

”ちゃり天”という高速道路を走るイベントと一緒に開催されてました。

地元の特産品などを売る店など、かなりの数が出店してました。


せっかくのイベントでしたが、あいにくの雨!雨

こればっかりは仕方ないですが残念です。

私は午後から見に行ったんですが、”ちゃり天”が終わったら直ぐに帰る

お客さんも多かったと思います


イベントの一こま。
子供達は大興奮!びっくり
どうまい まつり


”大盛りください”って店の人に言ったら、
びっくりするくらい大盛りにしてくれた綿菓子。
どうまい まつり


最後にやった餅投げ、お客さんも少なかったので
家族四人で10キロくらいは拾ったかな。
どうまい まつり

高速道路は4月14日に開通のようです。
今後この地域がどのように発展していくのか楽しみ。


同じカテゴリー(日記)の記事
雷ゴロゴロ
雷ゴロゴロ(2015-08-07 16:58)

にわとり
にわとり(2014-09-26 19:37)

自然薯
自然薯(2012-09-12 18:16)

白菜のたねまき
白菜のたねまき(2012-09-05 19:50)

オクラの花
オクラの花(2012-09-03 08:41)

ゴボウ
ゴボウ(2012-09-02 19:26)

この記事へのコメント
いったんですね〜( ̄▽ ̄;)私のブロガーさんがチャリ天企画しているので、誘われてましたが、残念!夜勤入りと息子の最後の塾で行けなかった!
宣伝は、テレビですればかなり来るけど…しかし、餅!いいですね〜( ̄▽ ̄;)ちょっとでも行けば良かったわ(涙)
Posted by おかみちゃん at 2012年03月05日 13:33
自分の同級生も企画のほうにいたみたいだけど遭わんかったです。
そいつがたまたまラジオで宣伝してて。
自転車屋のブログ
http://rskamotoh.hamazo.tv/
それがきっかけで行ったんですよ。
息子は自転車で走りたいって言ったましたけど
餅拾ったら こっちのほうが面白いって、、自転車の事は忘れてました。。
Posted by buruburu at 2012年03月06日 19:39
HAMAZOのあしあとから来ました。リンク張ったのは別ブログですが、ちゃり天行きました。サクっと走らせてもらってから「どうまい祭り」に行こうかと思っていたのですが、スタート地点まで何故か歩かされたり、グループ分け時差スタートだったりで遅くなり、祭りの方に参加できませんでした。残念。ファーマーズで野菜探してみますね。
Posted by 136136 at 2012年03月08日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
どうまい まつり
    コメント(3)