次回の収獲体験

お店から連絡が有ったかと思いますが、次回の収獲体験は12月20、21日のようですね。
楽しみに待っててくださいね。

だいぶ寒くなってきて霜も何回も降りてますので大根の葉っぱも少し傷んできてます。
葉っぱの先端がしおれてました。
次回の収獲体験

ここ最近寒さが増してきてますので成長も緩やかになっている感じです。
大きいのは17cmくらい。
次回の収獲体験

小さいのはオニギリくらいのサイズでした。
次回の収獲体験

白菜に鉢巻しました。よくワラで巻いているのを見かけます。
ワラで巻くのが下手なので、うちでは麻のヒモでやってます。
寒さや霜で葉っぱが凍ってしまうと傷んでしまいます、
広がった外葉をかき上げて鉢巻します、
これをやっておけば外葉は痛みますが中は大丈夫。
次回の収獲体験

レタスには不織布で被せてあげました。
レタスは霜で凍ると直ぐにダメになっちゃいます。
次回の収獲体験

明日13日は直売所のイベント”年末感謝祭”が行われますよ。(三方原店)
今年は、”お餅つき”、”ミカン詰め放題”と”出荷会員による店頭販売”です。
朝9時からの開店ですのでまた寄ってくださいね。


同じカテゴリー(農業体験 2014)の記事
水道のつらら
水道のつらら(2014-12-06 12:14)

間引き忘れの大根
間引き忘れの大根(2014-12-04 16:37)

その後のやさい達。
その後のやさい達。(2014-11-28 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
次回の収獲体験
    コメント(0)