ファーマーズ店頭販売 予定

かなり久しぶりのブログ更新。
三週間ぶりなので、だいぶサボりました。

出荷する品物もなかったので店にも殆どいってませんでした。

店頭販売のスケジュール(9月)がのった案内がありましたので張っておきますね。
まだまだ空白の日がありますがこれから埋まっていくと思います。
ファーマーズ店頭販売 予定


それにしても雨が多いです。
ことしは梅雨の様に長雨になるケースが多いように感じます。
2月、4月、7月、それと今回の8月下旬。
天候不順が続くと農作物もいい物ができません、生ものですのでこのあたりは市場の値段はシビアですね。
ことしは殆どの品目が高値です。


今日は久しぶりにミカンの摘果作業です。
実を全部残すと小さなミカンになってしまうので、ある程度落とします。
ファーマーズ店頭販売 予定

結構落とすんですよ、一本の木で2回はやるのですが、
真夏の作業となるので、ミカンの摘果は結構キツイです。

ファーマーズ店頭販売 予定


同じカテゴリー(ファーマーズ マーケット)の記事
大根の収穫
大根の収穫(2015-11-15 18:33)

週末は収穫体験、
週末は収穫体験、(2015-11-11 19:27)

クレジットカード
クレジットカード(2015-09-12 18:01)

新米の季節
新米の季節(2015-09-08 15:15)

500万人達成!
500万人達成!(2015-09-04 18:05)

この記事へのコメント
摘果みかん、う~んもったいない。
なにか有効活用できないものですかね。
みかんの皮にダニを防ぐ効果があると聞いたので、ずいぶん前に、摘果みかんをもらって(拾い集めさせてもらって)皮をむいて竹酢液に漬け込んだりしたことはあるのですが・・・。

拾い集めるのと硬い皮をむくのが面倒で・・・
ダニよけ効果も目に見えるほどでもなく・・・

でも、発酵させて液肥にできれば、ミカンエキス発酵液なんて、作物の生長に効きそうなんですけどね~。

まぁ、いずれにしても、集める手間が・・・問題ですね。
Posted by ひとっちゃんひとっちゃん at 2015年08月28日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ファーマーズ店頭販売 予定
    コメント(1)