トップ
›
農業
|
浜名区 (旧北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
トマトとみかん農家のブログ
仕事や日々の出来事でブログに綴ります。
人参の発芽
2014/09/19
農業体験 2014
種蒔き後6日後です。
人参がちらほら発芽してきました、
ピンボケで解かりにくいですが二葉がYの字に立ち上がってます。
発芽はまだ一部なのであと数日は水掛けです。
こちらは大根、二葉が展開してます。Yの字の付け根にかすかに本葉が見えてきましたよ。
大根は生長が凄く速い、、
誰か種をこぼしちゃったかな?ところどころにポツポツ。
この他、雑草もいっぱい生えてきてます、
試しに抜いてみましたが根っこは2cmくらい。まだまだこれからです。
同じカテゴリー(
農業体験 2014
)の記事
12月23日、農業体験終了!
(2014-12-24 21:18)
収獲体験終了。先行チームの。
(2014-12-21 20:13)
明日は最後の収獲体験
(2014-12-19 11:45)
次回の収獲体験
(2014-12-12 16:08)
水道のつらら
(2014-12-06 12:14)
間引き忘れの大根
(2014-12-04 16:37)
Posted by buru
この記事へのコメント
先日の農業体験1回目では、種まき、苗植え、水やりとたくさん体験させていただきありがとうございました。子供たちも畑の様子が気になるようで、発芽の写真を見せたらとても喜んでいました。2回目の体験が楽しみです。
Posted by ふじた at 2014年09月19日 20:47
コメント有難う御座います。
収穫まで約3カ月とだいぶ先の事の様に感じますが
野菜は日々生長してます、油断してると成長に管理が追いつかない時も
よくあります。
(欲張って色んな野菜を植えると返ってダメにしちゃう事良く有ります、、、)
順調ですよ、ブロッコリーなんかドンドン大きくなってます。
Posted by
buru
at 2014年09月20日 11:24
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
人参の発芽
コメント(
2
)