今日の畑

大根は本葉がすくすく伸びて2~3cmくらい。
今日の畑

人参はだいたい出揃った感じ。
今日の畑

人参は水を良くかけたので小さな草がいっぱい生えてます。
今日の畑

久しぶりに柿畑を見に行ってきました。
温度が下がって来たので肥大が進んでました。
今日の畑
そう言えば、今日昼のTVの”ヒルナンデス”で浜北の次郎柿を紹介してましたね。
東京の果物店で一個2700円だとか、、、(ハウス物)
誰が買っていくんですかね、、農家にそんなに入りませんよ。

次郎柿は四角い形が特徴です、食感は硬くてシャキシャキ食べられるのが特徴。
糖度は16度くらいあります。
あと種が無いのも次郎のいい所です(ただたまに種が入る事もあります)

露地物は10月下旬くらいからスタートです。

ちなみに、そのハウス物の次郎柿ですが、今朝どなたか直売所に出荷してましたね。
2個で500円って書いてあったので東京に比べると1/10の値段って事です。


同じカテゴリー(農業体験 2014)の記事
次回の収獲体験
次回の収獲体験(2014-12-12 16:08)

水道のつらら
水道のつらら(2014-12-06 12:14)

間引き忘れの大根
間引き忘れの大根(2014-12-04 16:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の畑
    コメント(0)