成長の早いダイコン

9月13日にタネ蒔きしたので今日で46にち目です。
ここ最近雨が定期的に降ってますので畑の土が乾く間もないくらい、、
そんなお陰なのかダイコンの生長がグイグイ来てます。
成長の早いダイコン
太さが4cmくらいまで大きくなってます。(地面も地割れしてます)
青首ダイコンなにで首根っこも地上に出てきました。
まだまだ根っこは地上に出てきます。
この部分が太陽の光で光合成を起こし少し緑がかります。


日中は暖かかったので葉っぱはしんなりしてます。
成長の早いダイコン


今日は自分の畑の人参のお世話。忙しくて出来なかった間引き、やっと出来ました。
成長の早いダイコン
人参は太いヤツで1cmくらいでした。


同じカテゴリー(農業体験 2014)の記事
次回の収獲体験
次回の収獲体験(2014-12-12 16:08)

水道のつらら
水道のつらら(2014-12-06 12:14)

間引き忘れの大根
間引き忘れの大根(2014-12-04 16:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
成長の早いダイコン
    コメント(0)